fbpx 千年の森自然学校 in 北アルプス森のくらしの郷 LET'Sキャンプ! - 囲炉裏端(会員専用)  Archive

Home > 囲炉裏端(会員専用) 

囲炉裏端(会員専用)  ページ

もりくらキャンドルナイト提案募集

企画素案 ご意見募集
GWの考える会でかあさん提案のキャンドルナイトの件
キャンドルナイトとは・・・  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88

100万人のキャンドルナイトに参加することとなりますが、参加は自発的でOKで、亀山ローソクが協賛してくれる。

「100万(1000000)人のキャンドルナイト」と銘打ち、2003年の夏至(同年6月22日)に第1回が行われ、以降夏至と冬至を中心とした期間の夜(現地時間20:00 – 22:00)に行われる。
日本各地でもさまざまなイベントが行われている。100万人のキャンドルナイト実行委員がホームページなどで呼びかけをし、各地のイベントは様々な運営主体で自発的に行なわれている。過去のイベントでは、東京タワーなどの施設において消灯が行われた。ただ、本来の目的は、声高に環境保護を叫ぶのではなく、キャンドルを囲みゆるやかに過ごす時間や人とのつながりを大切にすることである。また、この活動を通じ、持続可能な社会を形成するための新しいライフスタイルを提案することも併せ持っている[1]。

もりくらキャンドルナイトは・・・・
今夏の夏至は6月22日ですが、 6月25日(土)でどうでしょうか?

上記の本来の目的に沿い、
テーマ1 灯りのワークショップ(竹灯り、キャンドル、ソーラー発電&水力発電見学、本当の松明を作ろう・・・などなどの企画はどうですか?

しかし、本来のキャンドルナイトをやると、もりくらでは、日常と全く同じということになってしまい、わざわざやるの?ということになってしまうので、プラス
テーマ2  「緊急持ち出し袋を持ち寄ろう」というのもやります。
袋の中身+αだけで過ごせるかやってみませんか?
これから準備してもいいし、ない人は手ぶらで来る(防寒着とか着替え持参はありで・・・・体調をくずしてはこまります)
もりくらの管理棟(キッチン)にあるようなキャンプ道具は使わずに(救急箱や寝袋は使用予定。主にその辺に転がっているものだけで過ごします。 自宅の冷蔵庫やシンクの下などに眠っている長らく使っていないものなどの食品は持ってきてもよいことにします。また、米や小麦、塩、砂糖、ラップなどのもりくらのキッチンに残っている消耗品も使用します。(鍋や、食器は使用しません。) その他、実際の災害時に役立ちそうなモノとその使用法を行います。空き缶でろうそく立て?など各自今まで読んだものとかを試してみるというのも面白いですよね(かあさん発案)
こども達に西友まで買出しに行かせるとかも面白いです。2000円で20人分、持てる範囲とか言ってね。(入り口から先はおいて有る車で西友へ)

とにかく、ヘビーな環境なのに、楽しくてニコニコ・・・
こども達もウキウキするような2日間にしたいですよね。
なんせ、もりくらなんですから・・・

私自身の問題は、こんなテーマなのに酒とタバコとなんて言って持ち込むかが最大のテーマです。

さらに その3 各ツリーハウスなどの空きスペースにホームステイを受け入れる。
2日目の朝食は各自でなんとかしてください。温かいものがいいですよ。

追加  電池、灯油はなし。車も入り口に置いてきましょう(名主とキッチンのバッテリーから携帯の充電は可能です。)

これを機会にもりくら版緊急持ち出し袋を作ります。

いつの間にか、初夏の森

このページではメンバー向けの情報を掲載して行きます。みんなが慣れるまで、当面はあまりパスワードでのブロックをかけない範囲で投稿しますね。(そのために検索されにくい名前表記にします)

この週末は、某衣料メーカーのカタログ撮影だけの予定で、誰も来ないかと思いきや、

土曜はスズキTH新築現場(お母さん一人で)、トラッカーオダさん(テントが転がった) トワが集まる。
風が吹き雨が舞う相変わらずの変なお天気だったし、GWに間に合わない山菜達がもったいないので、即席山菜
てんぷらパーティーをやった(コヤマくん、アオキサン、オダさんと僕)山菜は10分でコシアブラ、タラノメ、ハリギリ
などの横綱級のものが採れたが、焚き火でのてんぷらが難しく難儀した。
もりくら伝説のネタ探しでは、オダさんから「みんな長靴を履いているのが最初めずらしかった」
日曜日は好天。ツカダ夫妻が加わってホウトウを作ってくれた。ルリとトワで、木崎湖に魚すくいに出かけた。今回はえびと山女
の稚魚をゲット。トワはカジカも。両家とも家の水槽がさらに賑やかになりそう。夕方はコヤマ君と二人で話しをした。二人の15年を振り返った。

その他ニュース

odaさんがyoutubeに動画を追加  http://www.youtube.com/user/walkingserow2

石楠花満開(下のほうだけ) 今年は当たり年との意見が多数(ツカダ、コヤマ、ともしげ)

ショウくんとのスリーハウスモデル案の第一回打合せ・・・・浮遊感を強調したい

夏のこどもキャンプのうち、ニッツウキャンプが2本ともなくなりました。急遽対策を検討中です。

キニナルハウスの6月イベントは、実質共同開催ですので、多くのみなさんにご参加いただきたいのです。

記 森キャンプ(6/18.19)の準備のために幹事を中心に、5/28.29 と 6/4.5 の2回もりくらに行きます。5/28.29はともたかさんのイベントと重なっていますが、もしよければ参加してください。(ともたかさんのイベントは彼が副代表を務める秘密基地プロジェクトhttp://himitsukichi-pj.6.ql.bz/index.htmlのキャンプです。)

2011年基本方針と新しい提案

2011/05/03-5 もりくら総会・囲炉裏端会議の記録   byメイザさん&朝重追加

総会に際して   基本姿勢および宣言
1 今までのもりくらを変えないで維持し、会員さんの意見に沿った活動を展開する。会員さんにも参加を促したい。by朝重

2 今年度は7,8年前の半分以下の400万を割る予算で運営。(去年春からT/C/Aがなくなり、今年はニッツウキャンプもなくなる。
予算は継続の為のお金が回る工夫とビジターを増やす努力が不可欠。

3 震災を鑑みて、もりくらの必要性を再認識
今年も同じ路線を守りつつ新たな視点・事業を行う

■新規顧客開拓のための宣伝活動
都内のアウトドア関係イベントに出る(二回くらい)  みなさんお勧めのイベント情報くださいねby ともしげ
HPの整理・再統合
ブログ記事の活性化(記事をともしげさんに送ってアップしてもらうこともOK)  少なくとも毎月2本くらいの投稿を会員で
外向きにわかりやすい言葉で書く(内向けになりすぎない・・・内用外用を分ける)
SEO対策(THではなく、検索に見つけてもらえやすい様にツリーハウスと書く)

●新しい価値の開発
防災観点で「ガス電気水なし」はひとつの価値になるのでは?

⇒6ー7月の時期にもりくら版キャンドルナイト「防災キャンプ」を企画する事も検討。
プログラム例) 新聞紙とダンボールで暖を取る方法
サラダオイルと空き缶でランタン
もりくらオリジナルの防災持ち出し品リストを考える
持ち出し品の棚卸しと、実際に使ってみて「慣れる」ことを目標にする
非常食を食べてみる(一年に一回恒例化することで棚卸し)

※メイザ私見
子供へのセールスポイントとオトナへのセールスポイントは違う
それぞれの目的ごとに「一発でわかる紙もの」を制作する必要があるのでは?
(都内での配布営業素材やHPで活用)

・オトナ向け)
ベンチャー企業向け事業(ITベンチャーの若い起業家には自然環境問題に関心が深い人が多い)
新人・管理職などの社員研修
⇒組織マネジメント・タイムマネジメントの教材として
完成したツリーハウスを保養所利用してもらう
⇒バーターでHPを制作してもらうとか。

・こども向け)
子供会や学童保育・PTA単位での誘致
夏休み宿題キャンプ(自由研究・絵日記などの時間を設ける?)

一度参加した子供に「もう一度来たい」と言わせたら勝ち。
でも、子供達は最初に自主的に自分ではもりくらを見つけ出して来ることはできないので、
最初に親を掴む策は必要だとおもいます。
●WEB環境の整理
携帯メールアドレス共有・活用する(メーリングリスト?)
FACEBOOKの活用(ファンページ・メンバー間のやりとりの為のグループ)
FACEBOOKで検索してログインしたら朝重たかはるで検索し、友達になるへ進めばOKです

【新規顧客向け】囲炉裏ばた
季節の便り (気候、温度など来る時の参考になる情報)
誰にでも公開(検索でヒットするような用語を使う)
ロリポップというプロバイダーで作ってしまったので、移管は難しい。データも多くもったいないので継続使用。
※イベントページは近いうちに千年の森自然学校のホームページに統合予定

【会員向けページ】
相談事・内輪向け投稿
囲炉裏ばたに投稿したら、こっちにヒトコト入れることで、メンバーが こちらをまず見るように変えていく。
行く予定が決まったらここにヒトコト入れる
「親父の会」の諸連絡、次回会合告知などもこちら

●TH建売分譲
「建てる楽しみ」をショートカットして
いきなりツリーハウスを持つという人達が来ることになる事への不安がある・・・多数意見
材料代を会員から投資してもらう・・・賛同者は一部
(問題点が多いので、朝重と青井で具体的な検討をし、再度提案させて頂く。)

→ただし、一方で
森に対峙して何も学ばずに帰ったヒトはいない(by 朝重)
ので、今までの10年を振り返り、これから先の10年、一回原点にもどって、何を大切にしたいのか?を再規定したい。
鮭のようにここで育った子供が子供を連れてくるかもしれない

●出版「もりくら伝説」
各方面から次の手立てはもりくらならではのものを出版または論文にと再三のアドバイスをうけている。

本年度に「もりくらの資産」をストックして・・・会員さんからも投稿(写真も)してもらい
来年度に出版化したい・・・それらの素材を系統的にまとめる

もりくらの当たり前なことならなんでも
他人の名言(既に、市川社長と朝重の考えをHPの会員ページに書き始めている)
困った事件
子供の怪我

プライバシー問題は編纂時に調整するので、いったん無視して たくさん集めて資産化する
文集を作る感覚でいいと思う  朝重にメールで。

●持続可能な小さなエネルギーを使おう「小さな火しか使わない」プロジェクト始動 by朝重
1エコキッチン(現在製作中のピザ窯・竈・燻製窯が合体したシンボル的な竈)
2水力コンポストの製作・・・・低温ゆえに分解しないコンポストを太陽熱で保温し水力で攪拌するものに作りかえる
※水力を電気に変えて使うのではなく、昔の水車のように杵などを動かすように使う・・・・
自然のエネルギーを分かりやすいカタチでみせることが、もりくららしい。
3その他 小さな水力 太陽光の利用(石油燃料にばかり頼らない灯油ランプを補完するもの。緊急通信の為の携帯電話
充電用) 今回のGWから、復活の名主小屋では、小山水車による水力発電と、駒兄のソーラー発電の照明が稼動。

※非電化工房の放射冷却冷蔵庫などの導入 ・・・どなたか体験ワークショップにご参加を・・・
※岩手県葛巻市 吉成さんの「森と風の学校」に学ぶ

●夏の親子キャンプのアイディア
子供レストラン・・・二泊目の夕飯は子供達だけでメニュー考案、買い出し、夕飯作りまでさせる
親子シャッフル・・・トレッキングや各種作業をシャッフルした親子で実施。実の親子の関係では気づかない発見を。

まずは、みなさんのご意見を。

GWの裏メニューについて

 5月1日 千年の森自然学校オープンデー(春の自然観察&ちょこっと山菜採り・ツリーハウス
見学会・野外ランチパーティー)
千年の森自然学校の地元感謝デーですので、周辺の地域の方ならどなたでもお気軽にお立ち寄りくだ
さい。メンバーの方は、森の紹介をお願いします
特に、地域の子供向けの冒険教室説明会は、9:00スタート11:30までですので、よろしくお
願いします。
参加費無料 (ランチパーティー参加者は、素材持込歓迎)9:00~10:00 冒険教室説明会
(センターエリア太陽の広10:00~12:00 命を食べる(山菜採り)ツアー (センターエリアから涸れ沢堰堤へ)12:00~13:30 山菜てんぷらパーティー(センターエリア太陽の広場13:30~15:30 ツリーハウス見学と芽吹きの森散歩(木になるハウス・白州・青木TH・大岩・三棟)(部分参加も歓迎します。お気軽におこしください。) 5月3日ー5日 三連休 もりくら最大のイベント! 山開き「命の祭り」春の芽吹きの躍動は、もの凄いエネルギーを感じます。だからみんな集まるし、最高の息吹と最高の仲間で過ごす時間がある。今年はGWが短いので、車の人は大変かと思いますが。。。。前後泊もお勧め。
メンバーの方は・・・地元のこども情報センターの広報誌のみの告知なので、今のところ参加
者は2組10名程ですが、増えるかも知れません。どなたかお手伝いをお願いできませんか?

5月3日~5日 もりくら山開き 山のエネルギーで元気をもらおう!!! 
5月3日 13:00 山菜採りながらの散歩 18:00今年のもりくらを考える会(名主小屋)
 3日間で来るビジターさん用にこの日も散歩をいれましたが、名主の掃除、修繕をNSJさんとKG兄
さん中心にやると思います。(NJMさんなどから出ているのは、他にリトルハウスの伐採、KGさんから
ワラビ平の伐採、中洲の伐採などです。)
4日  9:00(日帰り参加組み合流の後)食べれるものをさがそう!(山菜取り)
    この時間帯も、上記の作業が平行して進むと思います。(三棟のピザ窯も)
    13:00 てんぷらパーティー
5日  AM 全山清掃
      懸案事項 エコキャンのデッキ解体(木材処理)名主、ピザ窯改修、リトルハウスの
    屋根修理など。(当日決定予定です。)

保護中: 8月12日のみんなでTHづくりキャンプを会員用に設定

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

春から年内のイベントを計画中です。

まだ計画中のものや日通さんなどの受託キャンプで参加者ではなくスタッフを募集しているものも含まれます。
裏方のスケジュールも知ってておいてもらった方がいいとおもいますし、ほんとにスタッフが欲しいのも事実です。

殆どが計画中なので、ちょっと日にちが違うと参加できるとか、こんな企画をやって欲しいとか、いろいろ
アドバイスください。

☆だれでも参加できるもの 〇 受託事業なのでスタッフを募集

☆ 3月19日~21日 春の犬吠埼満喫ツアー
☆ 期日未定      三浦のシーカヤックツアーロケハンに行きませんか?
TCA OBの山之辺君が代表のウインドスターのツアーです。オフシーズンだけど
水が綺麗な春先までにいきたいなあ・・・

〇 3月27日~30日(ユース団体受託)こどもキャンプ・・・・スタッフ募集中

☆ 4月16日~17日ピザ窯作り1回目
☆ 4月23日~24日ピザ窯作り2回目

☆ 5月3日~5日 春のこどもキャンプ(メグキャン) 2泊3日

☆ 5月3日~5日 もりくら山開き「春のお祭り」3日間

☆ 6月5日 鍬ノ峰登山

☆ 6月4日~5日  木になるハウスTH講座(今年はまだ未定)

☆ 7月10日(日) 雨なら最高!ウッソウとした森を歩こう!

☆ 7月16日(土)~18日(月)3連休 ツリーハウスビルダー養成講座(コンセプトから設計、施工まで。)

☆ 7月16日(土)~18日(月)3連休  こどもキャンプスタッフ養成講座

〇 7月30日~8月2日 どうぶつ探検キャンプ(日通))

〇 8月3日~6日 秘密基地作り(日通)

☆ 8月8日~16日 8泊9日 秘密基地づくりサバイバー

☆ 8月8日~11日 3泊4日北アルプス冒険キャンプ

☆ 8月12日~14日 2泊3日 みんなでツリーハウス作り(親子キャンプ)前後泊大歓迎

〇 8月15日~17日 コピエ石井キャンプ(今年は未定)

☆ 8月27日~28日 夢キャン

☆ 9月17日~19日 (三連休)秋の祭典

☆ 9月23日~25日 (三連休) 内容未定

〇 10月8日~10日 (三連休) もあなキッズキャンプ

☆ 10月8日~10日 (三連休) キノコ祭り

☆ 12月30日~1月3日 平群島キャンプ

☆ 3月25日~4月5日  12日間 ネパール「生きる力を学ぶグレートヒマラヤ」
(または8月後半に設定 8月17日~28日)

8/12-13 お盆の作業計画・中洲伐採

毎年、キノコがたくさん採れる中州ですが、ここ数年は草が生い茂り、赤松も成長して風通しが悪くなっています。
人が手を入れるべきか迷ってましたが、アミタケ復活を願いまして、お盆に伐採作業を行いたいと思います。
8/12 下草刈り、下草片付け 
8/13 間引き伐採、立枯し
時間:9時頃~夕方 昼食は各自用意
作業場所:中州の大岩周辺 現地集合
という予定で考えています。
暇を持て余している方、鋸、鎌、チェンソー、草刈機など道具持参でご参加ください。
(青沼さん、すみませんが、草刈機を貸していただけませんか)
by KG

保護中: どなたかお手伝いをお願いできませんでしょうか?

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

このページは1文ごとにパスワードが設定できます。

ので、内輪のお願いや、個人情報の出ているものなどには すべて投稿時にパスワードをその都度設定します。

当分は仙人のミヨジです。(半角ローマ字で) ちなみに、この投稿にはパスワードを設定していません。

投稿方法を、メールでお問い合わせいただければ、ID、パスワードを設定し、投稿できるようにして送ります。

また、記事に対するコメントも出来ますので、お使いください。

ホーム > 囲炉裏端(会員専用) 

リアルタイム情報はこちら!!
森のくらしの郷 The Forest for next millennium
最近のお知らせ
------>
季節の立ち寄りどころご案内

千年の森自然学校は地域づくりに参加しています

ぐるったネットワーク大町みどころ情報

Return to page top